2013年9月12日木曜日

ヒーローズ・オブ・オーダー&カオスのNOOBLOG

昨晩は自分のNOOBっぷりがすごかった。

なにを焦っているのか。。タワーに突っ込むは、集団戦に突っ込むはで

餌になってましたね。2VS3で不利なのにイケメン(パラディン)はno problemって言ってくれて

ステキ!ってなりました。(結果は一応勝ち)

全プレイ馬でした。

別ゲームのnoobっぷり

つかあらためてみると、ストリクトでLV40近い人とあたったりするのか。。。


馬vs馬で1か2LV差。装備はこちらのほうが充実してはず。。

なのに競り負ける、オーブとか貫通系の装備を過信しすぎた感がある。

相手のHPが高いと貫通系が活かせなくなるのかなぁ・・。



まぁ今日でお馬さんとはお別れ。次は遠距離系のキャラがいいなぁ。。

まだまだnoobLV高いから何とか1マッチ3デスを平均めざしてがんばろう。



つーかそろそろ5vs5イキテー

とりあえずソロでやるかなぁ。。




ギルドメンバーを掲示板で募集したら、iphoneの人だった。とっても残念。。

友人がみなiphone、ipadなんだよなぁ。。。このゲームのためにipad買うほど余裕もないし。

iphone4Sで昨日やってみたけど画面小さすぎてできたもんじゃない。

5の4インチもきっと小さいんだろうなぁ。HTC J蝶 5インチでぎりぎりOKって感じだし。。

ipad mini がベストなんだろうなぁ・・・

ちなみに私はxperia tablet z 10インチでプレイしています。




4 件のコメント :

  1. はじめまして。3x3の協力なら真っ先にタワーに突っ込みます。ガーディアンと協力すれば開始前にタワーデストロイできる時もある。でルーラかデスルーラして戻ってからでも全然間に合うんですよね。その戦法を理解してない人とプレイするとOMG!fvckin noob!とか言われるのが…。最近は誰かがその戦法を使うなら後に続く感じです。いつでも使いたいですけどね。

    返信削除
    返信
    1. ハジメマシテ!その方法は最近知りました。
      先日ベテランのギルメンが新人を連れてレッスンしてたみたいで、3分?5分?を切るみたいですね。。
      自分が体験したものといえば胡散臭い顔のキュイラスが「ついて来い」なんて言うもんでついていったら
      敵陣の最初のタワーと次のタワーの間で敵をボコって味方ソルジャーに塔壊させるってので
      6分台くらいだったんでなかなか効率的でした。
      自分もいろんな人がいるので最初のポジ取りやアラートだしてる人とかに合わせてます。
      みんな勉強してるなぁと関心しますね。。w

      削除
  2. Let's go go go go!なんて良くいいますよねwそんな時はやった!楽勝だ!と言う感じです。タワー間で盾になっての方法使ってるプレイヤーは最近会いましたね。あれも良い戦法ですね。全く逆の方法もありますよ。自分達のタワーまで引寄せて(もしくは待機)タワーの攻撃+自分の攻撃で敵を一網打尽にする方法です。誰かが落ちちゃって初心者さんとの協力になった時に良く使いますね。let's use tower's offence buck up!て、あってる英語なのかわからないですけどね。ルーラしてもすぐそのタワーに戻れるし。しばらく稼いでタワー使わなくても一人で3killできた時点で一気に攻めます。時間はかかりますが楽に勝てますよ。フル装備できる楽しさも味わえますよ。

    返信削除
    返信
    1. 自分達のタワーまで引寄せての戦法があるからどんなことしても勝ててしまうのがCoopのつまらなさでもあり、フル装備&実験できる楽しさでもあるんですよねぇ
      Coopのレベルとか上げれたら面白いかもしれないのに。。

      削除